#就活生にエールを マイナビが2022年卒インターンを開始

ニュース

就活生にエールをということで、マイナビが2022年卒のインターンを開始しました。

ハッシュタグでツイッターのプロモーションを行っているので、結構目立っていますね。個人的にはもう2022年卒の就活が始まってしまうんだとちょっと驚いてしまいました。

でも、早い時期に始めてみて全く損するものでもありませんし、意識は早めに高めておいた方がいいものです。

2022卒の人は今から動き出すべき

2022年卒の人にとっては、まだ就活なんて先だというようなイメージがありませんか?

大学によっても、意識差はありそうな感じはします。
インターンが始まるとはいっても、一部の人だけで就活は大半の人が先になるかとは思います。

だからといってそのときが来るまで待っていていいというものではありません。ぎりぎりになってから動き出してそれで就活に成功して内定を取るという人もいるでしょう。

でも、そうならなかったら?せっかく大学を卒業したのに内定が出ないことになったらどうしますか?

動き出すのが遅くなればなるほど内定が取れないリスクは高まっていきます。

そうならないためにもなるべく早い段階で動いておくことに越したことはないのです。

動くといっても、まずは自己分析からでもいい

就活のために動き出すといっても必ず何かのインターンに参加しなければいけないとか、先輩に話を聞きにいかなければいけない、就活イベントに参加しなければいけないというわけではありません。

まだ就活の準備なんてろくにできてもいないし、想像もつかないという人も多いでしょう。

この段階ではまずは自己分析であったり、行きたい会社・業界を少しずつでいいので調べてみるということから始めてもいいと思います。

就職活動では何の試験が出て、何を提出して、面接では何を聞かれるのか。まずこれがわからないという人も多いはず。

早い段階で何を聞かれるのかがわかっていれば、そのことについての準備ができますよね。

いきなり大学4年生になって、このことを聞かれますとなっても、もう間に合わないということもあるわけです。大学3年生のこの段階であれば、まだまだ大学生としての時間は多くあります。

今からでもできる経験はたくさんありますし、就活に有利になるような経験を積んでおくというのは就活のためにも、もっと先の将来のためにもとても良いことになります。

インターンは参加するべきかどうか

インターンの募集が始まるということですが、インターンには参加した方がいいのでしょうか?

正直、インターンと聞いてもめんどくさそうだしなんか嫌だな・・・なんて感じる人の方が多いと思います。

意識高い人だけが合格して働いて、普通の学生にはちょっと縁がないんじゃないかと思うかもしれません。

インターンといってもその種類はさまざまで本格的に働くというようなものから、ちょっとした説明会ベースというものもあります。

できれば、このインターンは参加しておいた方がいいでしょう。
参加して初めて見えるものというのがたくさんあるからです。

社会人とはどういうものなのかということが、ほとんどの学生は認識することができません。アルバイトをしているといっても、アルバイト先の仕事と就職してからの仕事はあまりにも違っていて、それを同じとするのは難しいものです。

社会人はどのような仕事をして、どのような思考をして動いているのか。
これを早い段階で知ることができるのがインターンというわけです。

学校の授業もありますし、サークル活動等もあるでしょうし、すべての方が都合よく参加できるというわけではありません。

ただ参加可能な人はできるだけ参加してみるのがいいのかなと思います。短期間の説明会のような形式のものもありますし、いろいろとインターンを覗いてみてください。

2021卒の人もまだ終わらない!

2022年のインターンの話が出てくると、2021年卒の人は焦ってしまいますよね。

2021年卒の人だってまだ6月ですよ!
就活なんて全然終わりじゃありません。

まだまだこれからが勝負です。
内定式だって10月1日に行われるのが普通でそこまでは面接が繰り返されていきます。また実際には内定式が終わった後であっても追加募集されていくということは普通にあります。

2022年の話が出てきてしまうと、自分はもうダメだ・・・なんて思うかもしれませんが、全くそんなことはありません。

2021年の人もこんなところで負けてはいけません。
特に今年はコロナの影響もあり、採用活動が遅れていて内定が全然決まっていないという人も多くいるはずです。

内定が出ていなくて学生も困っていますが、それは同時に企業も困っているということです。

今年に関してはまだまだチャンスは眠っているということになりますね。

コロナでも自分の道を切り開け!

今年の最大の障害としてコロナ問題がありました。

まだ過去形にできるほどの事態ではなく、これからも予断を許さないような状態ではあります。

2021卒の人はコロナのせいで就活が遅れて内定が出ていない人もいるでしょう。2022卒の人もこれからの就活が順調に進むのか不安になっている人も多いかと思います。

数々の問題が起こっていますが、基本的に条件はみんな同じということ。
結局ライバルは同じ条件で戦っているので過度な心配をする必要はありません。

採用数に関しては減ってくることはあるかもしれません。
これはもう仕方のないことです。
ゼロにならない限りは入れなくなるということではありませんしチャンスは残っています。

大変ですが、コロナだからどうだと文句を言っても誰かが保証してくれるわけではありません。昔の氷河期世代が就職で大変だったといっても、それでもダメだった人が救われているわけでもありませんし、また優秀な人はそんな時期でも就職できています。

コロナだからどうこうではなく、自分の実力を限界まで磨き上げること、最後まで戦い抜くことが大事です。

大変な時期ではありますが頑張っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました